山梨県笛吹市・甲州市の
ピアノ教室・リトミック教室
ハーモニー音楽教室です
教室では、
色々な取り組みを通してその生徒さんの
『出来た!』と言う気持ちを大切に、
レッスンを行っています。
今日は、
【「EQ力」を育成する、8つのメソッド】
について♪
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
【「EQ力」を育成する、8つのメソッド】
①子どもを「否定しない」─────────
EQ力を育むには、子ども受け入れることです。そうすることで、子どもは自信を育み、さまざまなことに自由にチャレンジすることができるようになります。
②「夢中力」を育む ────────────
子どもは、夢中になると思わぬ力を発揮するようになります。何かに夢中になることは、それ自体がかけがえのない能力です。その育み方を学びましょう。
③「ほめ方」「叱り方」のルールを知る ───
ほめ方、叱り方一つで、子どもの未来はガラッと変わります。特に、幼児期にはほめることで、あらゆる面を良い方向に伸ばすことも可能です。
④適切な「言葉かけ」をする ────────
やる気を促す言葉かけ、反省を促す言葉かけ、言葉かけは確信を持って行うべきです。ぶれることのない、正しい言葉かけの方法を学びましょう。
⑤「賢明な育て方」に挑戦する ───────
子育てにおいては、賢明な育て方と呼ばれる方法が存在します。愛情を向けるだけでも、厳しく律するだけでも賢明とはいえません。
⑥「触れ合い」を効果的に使う ───────
幼児期の子育てでは、触れ合いの効果が抜群に出ます。そして、その実践は、親の側にも劇的な良い効果をもたらすのです。
⑦「やり抜く力」を育てる ─────────
困難に負けず、目の前の課題にチャレンジし続ける「やり抜く力」は、EQ力の本丸といってもよいでしょう。世界が注目する力の養い方を紹介します。
⑧「率先垂範」の姿勢を学ぶ ────────
子育てで、もっとも効果が高いのが「率先垂範」です。子どもは親の背中を見て育ちます。親がどういった態度で見本になればよいのかを学びましょう。
教室のレッスンには、「EQ力」を効果的に育むための取り組みがふんだんに盛り込まれています😊
更に詳しい情報を知りたい方は、
下記のページへ ↓↓↓
EQWELチャイルドアカデミーより抜粋
https://www.eqwel.jp/30th/